愛知で墓じまいをお考えの方は気軽に足をお運びください
概要
雰囲気の良い境内に永代供養合祀墓がありいつでもお参りできます
愛知で墓じまいをお考えの方をこれまでに数多くサポートしてまいりました。少子高齢化と核家族化が進んだ現代では、お墓を継承する人がいない、お墓が遠方にある、高齢になりお墓参りに行けなくなったなど、様々な事情からお墓を処分する方が増えています。また、時代の移り変わりと共に宗教観が変容しており、供養のあり方もライフスタイルに合わせて選択できるようになったことも、お墓を持たない方が増加した理由の一つです。葬儀のスタイルも多様化して、ご家族のご希望である会館やホール、故人様の思い出の残るご自宅で家族葬や音楽葬などが行われています。
知多半島に位置する古刹では、お墓を持たない方のご要望にお応えして、いつでもお参りいただける永代供養墓をご用意しております。風光明媚な港町にあり、境内は雰囲気が良く、200年前から始まった縁日には今も魚を持って集まる信者で賑わいます。お預かりするご遺骨は「合祀」という形態ではありますが、時代が移り変わろうとも「永代」という長い時間に亘り、彼岸供養や施餓鬼供養など心のこもったご供養をお約束いたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
愛知の墓じまい・永代供養で信頼と実績を積み重ねてきました
知多四国霊場第32番札所
愛知県の古刹として、墓じまいや永代供養のご相談を承っております。どのようなお悩みにも、長い歴史の中で積み重ねてきた実績を踏まえて、ご要望に沿えるよう丁寧な対応をいたします。お墓や供養についてご検討中の方は、まずはお問い合わせください。また、葬儀や納骨に関するご質問・ご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
お墓の処分や墓石の撤去などについても丁寧にご案内いたします
PROFILE
雰囲気の良い古刹で大切な故人様を永代供養いたします
知多半島の先端に位置する「知多四国霊場」第32番札所として、お大師さまを慕う巡礼者をお迎えしております。山門をくぐると左手には、昔から海の守護神として崇められる金毘羅大権現堂がございます。生の魚を奉納供養して海上安全を願うお寺として信仰も篤く、200年前から始まった縁日には今も魚を持って集まる信者で賑わいます。このような風光明媚な聖なる港町にある古刹の境内に永代供養合祀墓が用意され、いつでもお参りいただけます。
少子高齢化・核家族化が進んだ現代では、宗教観の変容によってお墓に対する考え方も変わり、それぞれのご事情によって「供養」の形も違ってきていますので、ご家族の様々なご要望にお応えしています。葬儀においても、葬祭場・ホール、また故人様の思い出の残るご自宅で行うなど、ご家族のお気持ちに寄り添ったご葬儀のご提案を心がけております。ご葬儀・納骨・永代供養についてのご相談・ご質問がありましたらお気軽にご連絡ください。また、お墓の処分に関する墓石の撤去や手続きについてのご質問にも丁寧に回答いたしますので、お気兼ねなくお問い合わせください。
愛知で墓じまいをお考えの方に、宝珠山宝乗院が選ばれている3つの理由をご紹介いたします。はじめに挙げられるのは、「お参りのしやすい境内の永代供養墓」という点です。少子高齢化・核家族化が進んでいる現代では、色々なご事情でお墓を持たない方が増えており、多くのご要望にお応えして、いつでもお参りいただける永代供養墓を境内にご用意しております。
2つ目の理由には「お気持ちに寄り添ったご葬儀を執り行う」という点が挙げられます。真言宗豊山派の儀礼に則ってご葬儀をしめやかに執り行う上に、ご依頼いただいた葬儀会館やホールなどで行うご葬儀に出向いたします。また、費用を抑えたいとお考えの方には、少人数での寺院葬をご提案するなど、何よりもご家族のお気持ちに寄り添ったご葬儀の提案が特長です。
3つ目の理由は、「別堂の金毘羅大権現」です。山門をくぐると左手には、昔から海の守護神として崇められる金毘羅大権現堂がございます。200年前から始まった縁日には、今も魚を持って集まる信者で賑わいます。これら3つの理由の他にも、お墓の処分や墓石の撤去についてなど、丁寧にサポートする姿勢にも高い評価をいただいております。墓じまいをお考えなら、愛知県知多半島先端の風光明媚な聖なる港町にある古刹に、どうぞお気軽にご相談ください。